2021浅川の気まぐれ雑記
- 
    三権分立2021.07.02 浅川 英高 日本も韓国も民主主義国家だと思っている。 それらの国家でも民主主義の根幹である三権分立は疑わしい。 韓国では最近の「徴用 
- 
    つばめ2021.06.24 浅川 英高 事務所の玄関にかけたツバメの巣から、5羽の燕が巣立ってから1か月経つだろうか。。 玄関の床のタイルにフンをするには少々辛 
- 
    ワクチン2021.06.17 浅川 英高 コロナワクチン2回目の接種をしてきた。 1回目は腕が多少痛かったが2回目は大したことは無かった。やれやれ。 高齢者の接種 
- 
    オリンピック開催2021.06.10 浅川 英高 ここまで来てもオリンピック開催がはっきりしない。出来ないと言った方が。 いま、世間の風潮でオリンピックの開催賛成をなかな 
- 
    中国の少子化2021.06.03 浅川 英高 14億人の人口の中国が少子化に悩んいる。 一人っ子政策の為に高齢化が進み、中国指導部は危機感を隠さない。 日本と同じ少子 
- 
    交流戦2021.05.27 浅川 英高 プロ野球のセパの交流戦が始まっている。 今日で3日目。 今、中日対ソフトバンク戦を聞いている。 セの定位置5位の中日が、 
- 
    1億5000万円2021.05.21 浅川 英高 今昼のテレビ番組で広島選挙区の買収問題を改めて報道していた。 例の1億5000万の事件である。 国民の税金である政党助成 
- 
    朝の山2021.05.20 浅川 英高 今朝のニュースで驚かされた。朝の山休場。最悪、廃業もやむなしと。 このコロナの時期、相撲協会の対策を無視し、キャバクラに 
- 
    ワクチン 22021.05.14 浅川 英高 昨日ワクチンの事を書いたが、言いたい事がもう一つ。 あれだけ市に貢献した人の秘書から何度も要請があったらしいが 市の職員 
- 
    ワクチン2021.05.13 浅川 英高 コロナワクチンで国中が大分ナーバスになっている。 尤も、これだけ拡大すると無理もないけど。 スギ薬局会長の秘書が市にワク 
- 
    GW2021.05.07 浅川 英高 コロナは全く衰えを見せない、どころか、ますます感染が広がっている。 せっかくのGW,三蜜をを避けるため観光地はさえない様 
- 
    共産主義2021.04.30 浅川 英高 今朝の新聞。 ? ?[中国、大量食べ残し罰金] の記事。 中国は、アメリカからの食糧輸入や、食糧安保の観点から、食料の 
- 
    温家宝2021.04.22 浅川 英高 中国の温家宝前首相が『習体制を批判か」という記事を、今朝の新聞にみた。 読んでみると大した内容ではなく、直接習近平国家主 
- 
    首長選2021.04.15 浅川 英高 名古屋市長選が25日が投票日かな。 どっちが勝つか、どっちが勝った方が名古屋市民にとって良いのかは 解らないが、一つ気に 
- 
    毎日配達2021.04.08 浅川 英高 朝の雀のチュンチュン、牛乳を配達する自転車と牛乳瓶のカチャンカチャンという音。 1昔前のテレビドラマに出てくるような風景 
- 
    ミャンマー2021.04.01 浅川 英高 ミャンマーが大変だ。 自国民のデモ隊に発砲したり、国軍とすれ違っただけで撃たれたり、異教徒と言えど 国民を守るべき軍が空 
- 
    横綱2021.03.26 浅川 英高 横綱鶴竜が引退した。 最近の5場所ほど休場していた。協会からもいろいろと言われていた。 しかしそれでも辞めず、次の場所に 
- 
    火災報知器2021.03.18 浅川 英高 真夜中に自分の部屋の火災報知器が鳴った。真夜中なのでかなり大きな 音だった。ビックリ。 火の気が無かったので一安心し、誤 
- 
    コロナ禍の会食2021.03.11 浅川 英高 岐阜県は今月8日からコロナ緊急事態宣言が解除となった。 その後の変化を気を付けているが、最も顕著に、しかも、すぐ 現れた 

 
        








