2022
- 
    ウクライナ2022.2.24 世界は、二人の醜い老人と一人の太った若者に、どれだけ振り回されるのか。 そしてその三人に対し、どれだけの対抗策が有るのか 
- 
    オリンピック2022.2.17 たった今高木選手が1000で金メダルを取った。 スピードスケートやジャンプ、回転はもともと冬季オリンピックの花だと思う。 
- 
    ウクライナ2022.2.10 ロシアがウクライナとの国境に10万の軍隊を展開している。 北方領土を火事場泥棒の様に持っていき、近くではクリミア半島を黒 
- 
    ソニー2022.2.3 一時、不振に喘いでいたソニーが絶好調のようだ。 そのソニーが余勢を駆ってEVに参戦すると言う。だいぶ前から電動車になると 
- 
    物価2022.1.27 解っていたつもりが解らない事が。 消費者物価指数と言う言葉。 この中には何の物価が入っているのか? 最近になって、モノの 
- 
    コロナ禍2022.1.20 東大前の歩道で受験生らが刃物で傷つけられた事件。 高校2年生の子が100パーセント悪いに決まているが、 しかし、この2年 
- 
    子ども庁2022.1.13 子ども庁が来年度に発足するらしい。 「子ども家庭庁」と名前を変えて。 新聞にも載っていたが、子供は家庭で育てるのが一番と 
- 
    健康寿命2022.1.7 健康寿命と言う言葉が有るらしい。 「介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間」 を示すと言う。薬を飲んだ 

