2021
- 
    本巣市西公園のホタルをイメージしたトイレ2021.7.30 
- 
    こだわりの素材を使った平屋2021.7.30 
- 
    オリンピック2021.7.29 オリンピックは見ていて気持ちいい。 決して日本の選手がメダルを多く取っているだけではない。 どの戦いでも、勝っても負けて 
- 
    補助金を活用してリノベーション☆2021.7.16 
- 
    毎日が2021.7.15 テレビでも、新聞の3面にも載った事。 70キロの信号機が倒れ、その原因が犬のおしっこ。 その信号機が犬の散歩コースにあり 
- 
    高台にあるシンプルモダン住宅2021.7.9 
- 
    イギリスのコロナ2021.7.8 よく解らない事。 イギリスの人口は6600万人。日本の半分。 コロナ感染者数、日本はここ10日ほど大分増えて昨日は200 
- 
    ゆるやかにつながる2世帯住宅2021.7.5 
- 
    子育て世代が建てる平屋住宅2021.7.5 
- 
    ミニ夏の催しの開催2021.7.5 今年も夏祭りならぬ「ミニ夏の催し」を開催します!! 7/17(土)9:00?15:00 コロナ禍のため一部イベントは自粛 
- 
    木を感じる平屋建て2021.7.2 
- 
    三権分立2021.7.2 日本も韓国も民主主義国家だと思っている。 それらの国家でも民主主義の根幹である三権分立は疑わしい。 韓国では最近の「徴用 
- 
    グリーン住宅ポイント2021.6.28 新築またはリフォームをされる方、ポイントが発行されます。(条件あり) 発行されたポイントは、ポイントに応じて商品と交換す 
- 
    住みやすさを追求した子育て世代住宅2021.6.25 
- 
    つばめ2021.6.24 事務所の玄関にかけたツバメの巣から、5羽の燕が巣立ってから1か月経つだろうか。。 玄関の床のタイルにフンをするには少々辛 
- 
    2階事務所と1階ガレージのリノベーション2021.6.18 
- 
    ワクチン2021.6.17 コロナワクチン2回目の接種をしてきた。 1回目は腕が多少痛かったが2回目は大したことは無かった。やれやれ。 高齢者の接種 
- 
    O様邸新築工事2021.6.11 
- 
    オリンピック開催2021.6.10 ここまで来てもオリンピック開催がはっきりしない。出来ないと言った方が。 いま、世間の風潮でオリンピックの開催賛成をなかな 
- 
    河村邸2021.6.4 
- 
    H様邸浴室建替工事2021.6.4 
- 
    中国の少子化2021.6.3 14億人の人口の中国が少子化に悩んいる。 一人っ子政策の為に高齢化が進み、中国指導部は危機感を隠さない。 日本と同じ少子 
- 
    交流戦2021.5.27 プロ野球のセパの交流戦が始まっている。 今日で3日目。 今、中日対ソフトバンク戦を聞いている。 セの定位置5位の中日が、 
- 
    1億5000万円2021.5.21 今昼のテレビ番組で広島選挙区の買収問題を改めて報道していた。 例の1億5000万の事件である。 国民の税金である政党助成 
- 
    朝の山2021.5.20 今朝のニュースで驚かされた。朝の山休場。最悪、廃業もやむなしと。 このコロナの時期、相撲協会の対策を無視し、キャバクラに 

